【誰でも簡単!すぐできる!】メルカリの出品方法

メルカリ辞典

「メルカリを初めてみたけど、どうやって出品したらいいの…?」

「発送方法決まってないけど、それだと出品しない方がいいの…?」

そんなお悩みをお持ちの方に、メルカリ歴7年かつ最高月10万円収益を達成した、私みらるが分かりやすく解説します!

mirarublogってどんな人?と思った方!プロフィールはこちらから!

私も最初はとても苦戦しました…。誰でも最初は初心者です!大丈夫!

一緒にメルカリライフを楽しむスタートを切りましょう!

目次に、出品の手順をまとめてあります!必要な箇所だけ見ていただくのもOK!

「メルカリ」アプリを開いて出品を押す

アプリを開くと画面下部に「ホーム」「お知らせ」「出品」「支払い」「マイページ」と並んでいます

その中の「出品」を押す

すると、画面上部に「出品」と書かれた画面が開きます

出品方法を選択する

画面上部に「出品」と書かれた画面の右下にある赤い「出品」というボタンを押します

「出品方法を選択してください」という画面が開きますので、お好きな出品方法を選択してください

初心者さんへのオススメは「アルバム」です

スマホのカメラアプリで撮影した写真を使用することが出来るので、撮り直しもしやすいです

カメラアプリで撮影する際は、サイズを1:1にすること!

メルカリの商品ページに掲載される写真はすべて1:1なので、掲載する際に楽ちんです♪

ではなぜ「写真を撮る」と「バーコード」は初心者さんにオススメ出来ないのか?

それは、撮影した写真がすぐに商品ページに反映されてしまうからです

「写真を撮る」と「バーコード」を選択して撮影すると、写真を確認するまでもなく、すぐに写真に反映されてしまいます

反映された写真をタップして確認することも出来ますが少し面倒ですよね…

それよりは、スマホのカメラアプリで満足いく写真を撮影してから、出品に取り掛かる方が楽ちんですね!

本や化粧品などの写真を反映させると、「撮影した商品はこちらですか?」と可能性のある商品をいくつか提示してくれることがあります(必ずではありません)

該当の商品がある場合は選択すると、「カテゴリー」「商品名」「商品の説明」を自動で埋めてくれます!

また、該当の商品がない場合でも、「バーコードを読み取る」「商品名・型番から探す」をタップして商品のバーコードを読み込んだり、型番を入力すると、先ほどと同様にカテゴリー」「商品名」「商品の説明」を自動で埋めてくれます!

あ!「撮影した商品はこちらですか?」の画面が出た!という方は使用してみてください♪

商品の詳細を入力

カテゴリー

写真を反映させると、自動的に「カテゴリー」は埋まります

自動で入力された「カテゴリー」が出品した商品と合っていれば問題ありませんが、自動で入力された「カテゴリー」が間違っていることもよくあります

その場合は、「カテゴリー」をタップして商品に合ったカテゴリーを設定してください♪

商品の状態

「商品の状態」は、商品が新品か?それとも中古か?ということを表すものです

「6段階もあるから基準が難しい…」という方は私の基準を下記に記載したので参考にしてみてください♪

あくまで私の基準ですが、この基準に沿って「残念だった」の評価をつけられたことはございません!

みらる的「商品の状態」判断基準

「新品、未使用」:一度も使用していない、かつ、袋からも出していない状態

「未使用に近い」:一度も使用していないが、袋からは出した

「目立った傷や汚れなし」:何度か使用したが、傷や汚れは見られない状態

「やや傷や汚れあり」:何度も使用したうえ、破損はないが、細かい傷や汚れが見られる状態

「傷や汚れあり」:何度も使用したうえ、一か所、破損があり、大きな傷や汚れが見られる状態

「全体的に状態が悪い」:かなり使い古しているうえに、破損している部分や大きな汚れや傷がある状態

「これくらいの傷なら分からないだろう」

「傷があるって書くと売れない気がするから隠しておこう…」

は、絶対にNGです!

購入者の方は、商品を隅々まで見ています

仮に、あなたがメルカリで「未使用に近い」と記載されていた商品を購入して、待ちわびていたとします

しかし、いざ商品が到着して、商品に破損している箇所を見つけたら嫌な気持ちになりますよね…

出品者への信頼を一気になくしますし、購入者の方はこのような思いをする人が増えないように、と出品者に対して「残念だった」の評価をつける方もいるでしょう

逆に、出品ページに「傷や汚れあり」と記載していれば、購入者の方も理解して購入しているので、クレームを受けたり、信頼を失うことには繋がりません

メルカリは自分のお店のような場所です

お客様(購入者)には常に誠実に!を心掛けましょう!

商品名と説明を入力

商品名

「商品名」には正式な商品名を記載しましょう!

例えば、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」という本を出品したいとします

この本はよく「もしドラ」と省略されるので、商品名は「もしドラ」でいいや!

略称名のみを「商品名」に記載することは、オススメ出来ません!

なぜかというと、先ほど「出品方法の選択」でも説明したように、本や化粧品などの商品はバーコードや型番を読み込むことで、商品名(正式名称)を自動で入力してくれます!

そのため、商品名を正式名称で記載している出品者は多いです

正式名称で記載されている商品が多い中で、略称名だけを入力してしまうと、商品が見つけづらくなってしまいます

正式名称じゃないと絶対ダメ!とはいいませんが、正式名称で記載することをオススメします

どうしても略称名を記載したい方は、正式名称の後に記載することをオススメします!

例えば、商品名を

「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら マネドラ」

上記のように記載すると、正式名称で検索する方も略称名で検索する方も、商品を見つけやすくなりますね!

ただ、商品名は40文字以内なので注意してください!

商品の説明

商品の説明は詳しく書けば書くほど、売れることに繋がります!

商品の説明を購入者の方はしっかり読んでいます!

「でもどうやって書いたらいいの…?」という方は

商品の説明の右横にある「テンプレートを使う」を押してみてください!

下記のようなテンプレートが表示されます!例として、本のテンプレートを載せておきます!

このテンプレートをコピーして、商品の説明に貼り付けます!

あとは、自分の商品の内容に合うよう修正すればOK!

購入者の方は分かりやすく、細かい情報を求めています

そのため、このように購入者の方にとって箇条書きで商品情報を記載してくれているのが一番ありがたいです!

「商品の状態細かく記載したけど不安だな」…と思う方は、例の注意事項にもあるように、「こちらの商品は中古品ということをご理解のうえご検討ください」などの文章を付け加えると、購入者の方にも中古品ということが伝わりやすくていいですね

みらる流商品説明のポイント

テンプレートに添って書けば間違いなし!なのですが、もう一工夫してみると売上アップに繋がります!

みらる流のコツを今回は2点だけ紹介しますね!

①「即購入可能」と文頭に記載する

「即購入可能ってなに…?」

即購入とは、購入者の方が購入前にコメント(ex.この商品を購入してもいいですか?)をせずに購入することです

出品者とコメントのやり取りをする手間が省けるので、購入者の方が欲しい!と思ったタイミングですぐに購入することが出来ます

そのため、購入される確率がアップします!

実は、意外と即購入を嫌がる出品者は多いです

なぜ嫌がるのか

  1. マナーの悪い購入者に購入されたくない(ex.評価の「残念だった」が多い方)
  2. 出品したが商品を手放すかどうか決めかねている

この2点が多いです!

マナーの悪い購入者の方も稀にいらっしゃいますが、メルカリ歴7年の私でも出会ったのは2.3回程度です

そこまでマナーの悪い購入者の方に怯える必要はないです!

どうしても即購入されたくない!という方は、文頭に「即購入不可」と記載することをオススメします

即購入に関しての記載が何もないと、即購入していいのか、コメントした方がいいのか、購入者の方も悩んでしまいます

商品の説明の文頭に「即購入可能」または「即購入不可」の文言はつけるようにしましょう!

②検索に引っかかるワードを記載する(商品説明の例あり)

例えば、GUCCIの「GGマトラッセ ジップアラウンドウォレット」を出品したとします。

「商品の説明も詳しく記載したけど全然閲覧増えない…。購入してもらえない…。何で?」

それは、GUCCIの「GGマトラッセ ジップアラウンドウォレット」が特定で欲しい!という方は案外少ないからです

ちなみに「GGマトラッセ ジップアラウンドウォレット」はオレンジ色のジッパータイプの長財布です

GUCCIほどの有名ブランドとなると、GUCCIの財布が欲しい!GUCCIの長財布が欲しい!GUCCIのオレンジ色の財布が欲しい!

何なら、ブランド物の長財布が欲しい!ジッパータイプの長財布が欲しい!

などなど、様々な需要が考えられます

その様々な需要に合う説明文を、テンプレートの補足として書くことが重要です!

「商品の説明」も検索に反映されますので、検索に引っかかることを意識しながら書くことで、購入される確率もアップします!

また、先ほど「商品名」でも説明しましたが、商品名は正式名称での記載が基本です!

「でもどうしても略称名を入れたいけど、商品名の文字数にも入らない…」

という方は、「商品の説明」に正式な商品名の、省略名を記載するのもアリです!

みらる的例を記載しておきますので、参考までに!

みらるの「商品の説明」例

【商品名】GGマトラッセ ジップアラウンドウォレット GUCCI 長財布

【商品の説明】

即購入可能です!

定価:115,500円(税込)

●状態:GUCCIの店舗で購入し、1年ほど使用しました。目立った傷や汚れ等は見受けられません。

●サイズ

縦幅 約19.5cm

高さ 約11cm

マチ 約3cm

●素材:レザー

●その他、注意事項

目立った傷や汚れ等見受けられませんが、毎日持ち歩いていたものですので、神経質な方はご遠慮くださいませ。また、傷など見落としている点もあるかもしれませんので、掲載写真をよくご確認くださいませ。この部分を詳しく映してほしい(ex.ジッパー部分のみ)などございましたら、お答えいたしますのでお気軽にコメントよろしくお願いいたします

ー検索用ー

グッチ ハイブランド 財布 皮財布 オレンジ 

配送についてを入力

配送料の負担

「送料込み(出品者負担)」または「着払い(購入者負担)」を選択することができます

これは「送料込み(出品者負担)」一択です!

着払いの方が楽…と思う方もいるかもしれませんが、着払いにすると本当に売れません

購入者の方は「送料いくらかかるんだろう…」と怯えながら購入することになります

もし、購入する際に送料がいくらか分からなかったら嫌ですよね…

そのうえ、販売されている価格にさらに料金が上乗せされると思うと購入する気は失せてしまいます…

着払いにどうしてもしたい!という方もいるかもしれませんが、本当にオススメ出来ません!

とにかく!「送料込み(出品者負担)」一択!絶対です!

配送の方法

「色々あって分からないし、どれにしよう…」

「メルカリ便ってなに…?」

その気持ちすごく分かります。私も最初は手探り状態でした。

自分の住所や名前がバレたくない!という方は、「らくらくメルカリ便」または「ゆうゆうメルカリ便」を選択することをオススメします

「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」は匿名配送が出来る配送方法です

「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」の中でも種類があり、サイズによって値段が異なったり、種類によって配送をお願いする場所も異なりますので注意してください

メルカリのHPに掲載されている表を載せておきます!

配送方法 早わかり表 – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ (mercari.com)

上記の表の主に大事な部分を下記にピックアップしておきます!

らくらくメルカリ便の注意事項

持ち込み場所:ファミリーマートセブンイレブン(ヤマト運輸・PUDOステーション・メルカリポストも可能ですが施設や設置場所が少ないので、近くにある方のみオススメ)

宅急便コンパクト専用箱(1箱70円)が必要!こちらは送料とは別にお支払いが必要なので注意!ファミリーマート・セブンイレブンなどで購入可能

ゆうゆうメルカリ便の注意事項

持ち込み場所:ローソン郵便局郵便ポスト

ゆうパケットポスト専用箱(1箱65円)または専用シール(1枚5円)が必要!また、ゆうパケットプラスも専用箱(1箱65円)が必要!こちらも送料とは別にお支払いが必要なので注意!どちらもローソン・郵便局などで購入可能

その他、対応している配送方法一覧です!

梱包・発送たのメル便(匿名配送)・ゆうメール・レターパック・普通郵便(定形・定形外)・クロネコヤマト・ゆうパック・クリックポスト・ゆうパケット

配送方法については、別の記事で詳しく掲載することを検討しておりますので、しばしお待ちを!

そして、「未定」という選択肢もあります

「出品は今すぐしたいけど、配送方法がまだ決まっていない」という方にオススメです!

商品が売れた後、どの配送方法でも選択することが可能です◎

ただし、1点要注意

商品が売れたあとは「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」を選択しても匿名配送は使用出来ません

出品者、購入者、共に住所を掲載し合っての発送となります

絶対に匿名配送がいい!という方は出品の時点で「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」を選択してくださいね!

発送元の地域

「発送元の地域」は出品者がどの都道府県から発送するのかを記載します

こちらも「未定」の選択が可能です

しかし、都道府県を記載することをオススメします!

仮に、東京都の購入者の方がいち早く商品を欲しい!と思った時、同じ値段の商品で、発送元が東京都と大阪府のものがあったとします

東京都の購入者の方からすれば、確実に東京都の出品者の商品の方が早く商品が届く可能性が高いです

それにより、東京都の出品者から買おうっと!となることもあります

このように、発送元の記載が購入のきっかけになることもあるのです!

どうしても発送元を知られたくない!という方以外は、ぜひ発送元の都道府県を設定してみてください!

発送までの日数

「発送までの日数」とは商品を購入されてから、何日で発送が可能かを表すものです

「1~2日で発送」「2~3日で発送」「4~7日で発送」から選択することができます

どれを選ぶのが一番いいのか?

それはもちろん「1~2日で発送」です!発送が早い方が購入者の方も嬉しいです

しかし、発送までの日数はあまりこだわらなくても大丈夫です!

「1~2日で発送」で発送できる方であれば構いませんが、仕事や学校などでどうしても発送できないこともあるかと思います

それよりは「2~3日で発送」「4~7日で発送」を選択して、確実に記載の日数以内に発送できる方が、信頼に繋がります

私もほとんどの商品を「2~3日で発送」にしていますが、売れ行きが滞ることはなかったので安心してください!

販売価格を入力

いよいよ最終段階!ここまでお疲れさまでした!

一番重要な販売価格です!

正直ここは皆さんの自由です!

ですが、相場を知る、という工程は大事です

出品する商品名をメルカリで検索してみてください!

大体これくらいの値段で出品されているのか…と把握出来たら、販売中の最安値商品より1円でも安い価格を設定すると売れやすくなります!

購入者は1円でも安く購入したいものです!

ですが、自分の商品は「新品・未使用」だけど、「傷や汚れあり」の同じ商品で500円の商品が今の最安値だから、499円にしよう…はしなくて大丈夫です!

綺麗な商品ほど価値があるのは当然ですので、傷がある商品より高くても、需要は高いです!

自分の商品と同じ品質のものを比較して、販売価格を決定してくださいね!

出品する

いよいよ最後!出品の前に最終確認です!

  1. 商品の写真は綺麗に映っているか?
  2. カテゴリーは合っているか?
  3. 商品の状態を正しく選択しているか?
  4. 商品名は正式名称を記載しているか?
  5. 商品の説明で間違っているところはないか?
  6. 配送料の負担は「送料込み(出品者負担)」になっているか?
  7. 配送の方法・発送元の地域・発送までの日数は合っているか?
  8. 販売価格は適切か?

以上を確認し、問題なければ、一番下の赤い「出品する」ボタンを押してください!

ついに出品完了です!お疲れさまでした!

出品の商品が反映されるには、少し時間がかかることがあります

少し時間を置いてから、自分が出品した商品の検索をかけると、自分の商品が出品されていることでしょう!

あとは売れることを祈るのみ!コメントが来たら返信してあげてくださいね!

まとめ

メルカリの出品の手順は、以下の通りです!

  1. アプリを開き「出品」ボタンを押す
  2. 商品の写真を撮影
  3. 商品の詳細(カテゴリー・商品の状態)
  4. 商品名と説明(商品名・商品の説明)
  5. 配送について(配送料の負担・配送の方法・発送元の地域・発送までの日数)
  6. 販売価格
  7. 「出品する」ボタンを押す

今回の記事でお伝えしたことすべてを守っていただきたいですが、いきなりは無理…という方は下記の4つをまず押さえてください!

  • 「商品の状態」は嘘をつかず誠実に
  • 「商品名」は正式名称で!(正:もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 誤:もしドラ)
  • 配送料の負担」は「送料込み(出品者負担)」を選択!
  • 「販売価格」はメルカリで同じ商品を検索して、相場を見てから決める

この4つを守っていただければ、立派なビギナーメルカリ出品者であるといえるでしょう!

また、商品が売れた後の流れなども今後発信しますので、そちらもぜひ!

それでは、また!素敵なメルカリライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました